まずはお気軽に
ご相談ください
365日24時間対応
tel 電話で相談 e-mail メールで相談 line LINEで相談

借金問題全般のよくあるご質問

借金問題全般

債務整理をするとクレジットカードが使えなくなりますか?

まず、債務整理を行うと、信用情報機関にその旨が登録されるため、一定期間(5年~10年)はクレジットカードが使えなくなります。
キャッシング機能も、ショッピング機能も利用できず強制解約となり、新しいクレジットカードを作ることも困難となります。

カードに付帯しているポイントやマイレージも消滅してしまいますので、債務整理の前に特典と交換するか、クレジット機能が付いていないカードを作成して、そちらに移行するようにしましょう。

次に、クレジットカードが使えなくなる不都合を回避するためには、次のような方法があります。

任意整理を選択する
債務整理の手続きのなかには、自己破産や個人再生(民事再生)のように、利用実績のあったすべての金融機関を対象にしなければなりません。
しかし、任意整理では、利用し続けたいクレジットカードを、その手続きの対象から外すことができます。

消費者金融や銀行のカードローンなどほかの借金を任意整理することで、クレジットカードの利用残高について返済を継続できるのであれば、クレジットカードを除外すればよいのです。

なお、任意整理の対象にしなかったクレジットカードは、延滞や高額な利用などを起こさなければ、カードの有効期限までは使い続けることはできます。
ただし、カード会社が契約更新などのために、信用情報を照会・チェックしてしまうと、それ以降はクレジットカードが利用できなくなる可能性があります。

ご相談者の中には、クレジットカードが利用できなくなるので、債務整理するのを迷う方もいます。
しかし、借金問題はクレジットカードで支払い日を遅らせたり、手軽にキャッシングが利用できることから、自分の返済能力を超えてしまうことが原因のひとつです。

借金問題の原因となったクレジットカードを使い続ければ、借金が膨らみ、それだけ返済の負担も増し、やがて、返済に行き詰ってしまいます。
返済が2か月以上延滞すると、信用情報は債務整理を行ったときと同じ状態になります。

それでは、問題の解決を先延ばしにし、生活再建が遅れるだけです。
債務整理をして、信用情報に登録された情報が消えてから、クレジットカードを新しく作った方が安全かと思います。

家族カードを利用する
債務整理は本人にしか影響しませんので、配偶者など家族のクレジットカードは作ることができます。
そのため、配偶者名義などの家族カードを利用すれば、実質的にクレジットカードを使い続けられることになります。

他の決済手段を利用する
決済手段としてのクレジットカードの利用が必要なのであれば、銀行のデビットカードやプリペイドカード、各社の電子マネーなど、審査不要の様々なキャッシュレスの決済手段があります。

TOPページへ戻る